
写真家の木原浩先生にハナショウブの写真をご提供頂きました。
今日初めて知ったことですが,アヤメ,ショウブ及びハナショウブは全部違う花だそうです。しかし,漢字では,菖蒲(アヤメ),菖蒲(ショウブ),花菖蒲(ハナショウブ)と同じです。今回,見分け方を勉強しました。 まず,簡単なのはショウブです。ショウブは草です。ハナショウブは草と花です。葉がショウブに似ているのでハナショウブです。 ハナショウブとアヤメは,花の形はとても似ています。木原先生の写真のように花びらがひらひらしています。ハナショウブには花びらに網目がなく,アヤメには花びらに網目があります。
ハナショウブとカキツバタは,とっても難しくてGoogleの画像検索でテストしてみましたが,なかなか正解できないですが,花びらの根元が黄色いのがハナショウブ,白いのがカキツバタです。アヤメは花びらの根元が網目っぽいのですぐ分かります。